零式サーブは手塚国光が全国大会準決勝で初めて見せた零式ドロップショット同様に打球が全く弾まずに戻るサーブ。腕にかかる負担が大きく、決勝の真田戦で手塚ファントムとともに零式サーブを連発した手塚は腕にかなりのダメージを負った。
技データ
- 球威
- 使い勝手
- 回転量
- 決定力
さっぱり原理がわからないがサーブである以上スピードか高さを持って相手コートに入れなければならない。
決まればまず返せない最強のサーブだが腕にかかる負担が大きいためよほど(自分の腕よりも)大事なポイントでしか使えないだろう。
零式ドロップショットですら実現不可能に思われるがサーブでこれを実現するにはさらにとんでもない量の回転が必要だろう。というかもはや回転云々で実現できるようなことなのだろうか。
九州二翼の千歳や皇帝・真田弦一郎ですら返すことができなかった。跳ねないので当然だが。
テニス経験者から見た 零式サーブ
誰もがわかるテニヌ技(もはや現実離れしすぎてテニスではない、として生まれた呼称)。せめてアンダーサーブにしてくれればまだそれっぽかったのだが上からボールを打ちつける形にしてしまったのはなぜだろうか・・・。
腕がどうとかの前に絶対に実現できない。こんなことを実現しようと努力しているヒマがあったら真面目にツイストサーブでも練習しよう。ちなみに軟式テニスをやっていた友人いわく軟式なら零式サーブは無理でも練習すればカットサーブを限りなく低くバウンドするようにはできるらしいぞ。