
出典:テニスの王子様 第4巻 16-17ページ 著者:許斐剛
橘桔平は不動峰中学校の3年生部長で監督とベンチコーチも兼任している。2年のとき下級生に対する暴力などで荒んでいた不動峰テニス部の2年生と横柄でいい加減な態度だった顧問に反発して当時の1年生たちとともに今のテニス部を新たに作り上げた経緯から後輩たちからは絶大な信頼を得ている。
前年度は全国ベスト4の獅子楽中のエースで、同じく当時獅子楽にいた千歳と並んで「九州二翼」と呼ばれた全国区選手。当時は金の長髪で切原赤也に似た攻撃的なプレースタイルだったが、ラフプレーにより千歳の右目を負傷させてしまったことからけじめとして頭を丸めテニス部を退部した。
その後千歳がテニスを再開したことを知り現在のチームメイトたちと不動峰テニス部を再興、初出場で全国ベスト8という快挙に導いた。手塚など一部の全国プレーヤーは橘が元獅子楽中のエースだったことに気づいており、聖ルドルフの赤澤も都大会で会った際は見覚えを感じていた。
橘桔平 能力チャート
- パワー
 - フットワーク
 - テクニック
 - ゲームメイク
 - カリスマ性
 
不動峰転校後はラフプレーをしなくなったことや部内にライバルがいないことなどから本来の力を発揮できずにいたが、全国大会を前に不二に挑まれた野試合でかつての力を取り戻し不二のガットを突き破るほどのパワーを見せた。
特別な描写はないが九州では千歳以外に敵がいないほどだったことや、全国での活躍を見る限りそれに対応できるだけのフットワークを持っているということだろう。
自分からテクニカルなプレーはしないものの千歳の神隠しに対してすぐさま超ライジング返すなど全国区のテクニックに対応するだけの技術を持っている。
本来のプレースタイルに戻ってからはパワーを活かした猛攻を見せているが、ゲーム全体を通して一貫したプレーで読み合いや緩急は取り入れていない。
個性豊かな不動峰のメンバーを一枚岩のチームにした要の人物。実力もさることながらその暖かくも力強い人間性が不動峰というチームを作り上げたのだろう。
プロフィール
- 誕生日 8月15日
 - 星座 しし座
 - 血液型 O型
 - 身長 179cm
 - 体重 67kg
 - 利き腕 右
 - プレースタイル
 - 足のサイズ 28.5cm
 - 視力 左右2.0
 - ラケット TOALSON(SYSTEM-PEO03)
 - シューズ NIKE(エアズーム ビヨンド)
 - 出身小学校 熊本第一小学校
 - 委員会 体育委員
 - 得意科目 技術 英語
 - 苦手科目 生物
 - 座右の銘 努力は人を裏切らない
 - 趣味 料理
 - 好きな食べ物 飲茶系
 - 好きな色 藍色
 - 好きな映画 『七人の侍』
 - 好きな本 時代小説
 - 好きな音楽 和太鼓
 - 好みのタイプ 健康的な人
 - 苦手な物(事) パソコン 甘い物
 - よく訪れる学校のスポット 新テニスコート
 - 行きたいデートスポット 浅草
 - おこづかい使用例 テニス用品代
 - 今一番欲しい物 中華鍋
 - 日課 夕飯作り
 - テニス以外の特技 アイロンがけ 大根のかつらむき
 - 作れる料理の数 125品
 
必殺技
猛獣のオーラ
獅子楽中時代に放っていた獣のような威圧的なオーラ。全国大会を前に髪を金髪に戻し、不二との野試合の中で再び取り戻した。
あばれ獅子
パワーを活かして力の限り強打を叩き込む猛攻撃。
あばれ球
ボールをラケットの面ではなくフレームで打つことによって打球に無数のブレを生じさせる技。千歳の才気煥発の極みですら読むことができなかったが桔平が終始フェアプレイに徹し、千歳のバックサイドのみを狙っていたため返された。